ブログ

MLB開幕戦観戦 音から感じとるもの

 

 MLB開幕戦ドジャーズとカブスの試合を、ネット裏2列目で観戦してきました。メジャーリーガーの強靭な肉体に加えて、呼吸や鼻息までも感じ取れる席でした。グラブに球が入る音やバットが球を押しつぶす爆音を肌で感じ取れたことが何よりも感動したことです。

 留学時代にフィラデルフィアでよくフィリーズの観戦をし、日本のプロ野球のような応援歌がない中、海風を感じながら球場雰囲気を楽しんでいたことを思い出しました。

 五感を研ぎ澄まし感性を養っていくことは医療現場でも非常に重要です。聴診器で胸の音、おなかの音、心臓の音を聞くことは重要であり、最近では腸noteというサントリーが開発した、携帯を腸にあてるだけで腸音を測定できる無料アプリも登場し、患者さん自身で腸の音が聞ける時代になりました。患者さんの歩く音や座った時のシートにつく音などを大切に、医師としてもっと感性を養って患者さんの体調変化に対応できる能力をつけていきたいと思います。