イメグリミンを通して
脂肪肝を考える(医業者向けの講演)
ミトコンドリア機能を活性化するイメグリミンは発売当初から興味があり、研究を重ねてきました。住友ファーマ主催でイメグリミンの研究会でお時間をいただけることになりました。9月12日、肝臓専門医の立場から、魅力あるイメグリミン...
ミトコンドリア機能を活性化するイメグリミンは発売当初から興味があり、研究を重ねてきました。住友ファーマ主催でイメグリミンの研究会でお時間をいただけることになりました。9月12日、肝臓専門医の立場から、魅力あるイメグリミン...
横浜生まれ横浜育ち(いわゆる浜っこ)だった私は、父に連れられ毎年横浜スタジアムを訪れていました。DNAベイスターズの前身である大洋ホエールズの帽子をかぶっては、慶應幼稚舎の友達と遊びに行くと、なんでジャイアンツじゃないん...
10月1日の開業に向け、機器のネットワークの確認作業をしています。当院の目玉として、体成分組成計であるInBodyと、握力計、身長計、血圧計をネットワーク回線で結び、InBodyデータの中に集約する日本初のInBodyエ...
今年は甲子園高校野球の事はあまり気にしていませんでした。でも、たまたま早慶戦のライバルである早稲田実業が勝ち上がっていたので、テレビで観戦しました。早実は9回に同点に追い付かれ、1死二、三塁のピンチで、なんと”5人内野”...
例えばですが、ラジオ体操第一の最初の伸びの運動。かかとを浮かしていませんか。この動き、正確にはかかとを上げてはいけません。お腹周りや体幹部を伸ばすことが目的なので、かかとをつけたまま行いましょう。(参考文献:中村格子著 ...
今年も町内会のラジオ体操に、全出席とはいきませんでしたが子供と毎朝参加しました。ここで、私が拘りを持ち続けた"ラジオ体操"について語ります。 ラジオ体操は1928年、昭和天皇の即位記念事業の一環として"国民保険体操"と...
土曜日の夜に夜更かしをしてパリオリンピック柔道団体戦をみました。結果は残念ながら銀メダルでしたが、こうした負けた試合に次に繋がる大きな宝があると考えています。私は、大学時代慶應義塾大学医学部体育会ゴルフ部を牽引し、その後...
母校卒業25周年を迎え、久しぶりに同窓会が開かれ参加してきました。昔の思い出、そして最近の近況と、話が弾みました。会えなかったけど、いつもBSテレビのCMで見ているよ、と声かけてくれる同級生が多かったです。カゴメのCM、...
自身の健康管理を目的に、妻に胃カメラ・大腸カメラの同時検査をしてもらいました。大腸の小ポリープを2個取りました。患者体験をさせてもらい、医師や看護師がかける一つ一つの言葉の温かさ、重みを痛感しました。検査前で不安な患者...
私の大学時代は慶應義塾医学部体育会ゴルフで明け暮れていましたが、姉に誘われて大学時代に初めて始めたスポーツが一つあります。水上スキーです。夏のなると朝の波が立たない時間に山中湖を訪れては、姉と共に水上スキーを習っていたの...